精神科訪問看護ステーションの看護師
求人番号:mdsp684-691
<残業&オンコールなし>年間休日120日以上│未経験の方も歓迎♪
- 正社員
- 看護師
- 訪問看護
- 精神科訪問看護ステーション
- 精神科病院

- 企業からのメッセージ
- ご覧いただきありがとうございます。
精神科に特化した訪問看護ステーションでのお仕事です。
━━━━━━━━━
この求人の要約
━━━━━━━━━
(1)月給30万円以上の高水準!
(2)年間休日124日以上!週休二日制!
(3)オンコールなし!日勤のみ、夜勤なし
(4)子育てと両立している方も多数活躍中!
(5)必須資格:正看護師資格、臨床経験2年以上
(6)定年:60歳
━━━━━━━━━
よくあるご質問
━━━━━━━━━
Q.従来の訪問看護との違いは?
A.診療報酬点数が異なります。
一般的な訪問看護ステーションは「介護保険」に対し、
精神科では「医療保険」が適用されます。
収益性が高く、一般的な訪看と同等の収入が見込めます。
Q.ご利用者さまの症状は?
A.精神科病院へ入院が必要なご利用者さま宅への訪問はありません。
救急搬送、保護室の利用をするような方もいない状況です。
昨今ではリスパダール、オラザピン、エビリファイ等の持効性注射剤といった薬物療法が進み、
不穏時にはリスパダール内用液やオラザピンザイディス錠(口腔内崩壊錠)にて対応されます。
━━━━━━━━━
いかがでしょうか。
「見えない症状」「見えない感情」を感じ取り、
ご利用者さまの最適な看護を目指していきましょう。
ご応募お待ちしております。
- 仕事内容
- 精神疾患のある利用者さまへの訪問看護をお願いします。
・思いや訴えの傾聴
・服薬管理・確認
・対人関係、日常生活の支援
・受診の促し
・精神症状の観察(悪化の早期発見・対応)
点滴や浣腸等の医療処置は、年間2~3ケース程度。
施設から社会復帰可能と判断された方のみを対象としており、
大きな医療処置はありません。
----------------
入社後について
----------------
約2~3週間のOJTを通して、まずは訪問に慣れて下さい。
ベテランナースも多数在籍!
悩みなども共有でき、安心して働ける環境です!
----------------
仕事量について
----------------
・訪問手段:社用車、又は電動自転車(地域により異なる)
・訪問件数:4~6件/日
・滞在時間:45~60分/件 - 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 応募資格
- 正看護師資格、臨床経験2年以上
- 給与
- 月給:350,000 ~ 420,000
※ご経験やご年齢を考慮の上、決定します
《昇給》年1回
《賞与》年2回 - 福利厚生/諸手当
- ・各種社保完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・有給休暇制度(勤続6ヶ月より付与)
・退職金制度
・ベネフィットワン無料加入
・通勤手当(規定あり)
・資格手当:30,000円
・訪問件数手当:650円~/件 - 勤務時間
- 09:00~18:00
(実働:8h/休憩:1h)
残業はほとんどありません - 休日/休暇
- ・休 日:日曜日+他曜日(週休2日制)
・休 暇:夏季休暇、年末年始、誕生日休暇(入社1年経過後より付与)
・その他:産休育児休暇、新入社員特別休暇(※)
(※)
入社後有給休暇付与までの間、
市役所への手続きや緊急時の休暇を使えるように作られた休暇制度です - 勤務地
- 大阪府茨木市東中条町
- 最寄り駅/アクセス
- 茨木駅(JR 東海道本線)